やっていくログ

にんげんをやっていきましょう

【Python】Decimal 型数値の quantize における str 関数の使用上の注意

Abstract Python の Decimal 型数値を丸める quantize において、quantize のケタ数を指示するための Decimal 型数値の作成に str 関数を使用すると、期待した丸めにならない場合がある。それは、1, 10, …… の位で丸めたい場合である。 str 関数を使わず、ク…

電気学会論文誌のフォント

Abstract 電気学会論文誌の和文フォントには、モリサワ製品のリュウミンLightが使われている。したがって、電気学会から提供されているTeXテンプレートをコンパイルして得られるpdfのフォントと一致しないのは無理もない話であり、その点を悩む必要はない。 …

院試の余熱で資格試験

これは eeic (東京大学工学部電気電子・電子情報工学科) Advent Calendar 2019 - Qiita の 3 日目の記事です。 2 日目: segfaultさん 情報熱力学入門:情報理論のその先へ - non-equilibrium 4 日目: ずんずんさん ズン生観 - acryloshobonileのブログ 1. …

VSCode で LaTeX を使う (Windows)

はじめに VSCode 上で LaTeX を使えるようにするまでの流れのメモ。Windows 環境。2020/03/18 加筆修正 1. TeX自体の準備:TeX Live のインストール TeX Live/Windows - TeX Wiki に詳述されている。Installing TeX Live over the Internet - TeX Users Grou…

Windows への MinGW を利用した C/C++ 環境構築

以下の記事を参考にする。 lyncs.hateblo.jp webkaru.net ただし、上記記事の MinGW インストールボタンが現在は見当たらないので、以下のリンクからインストーラを入手して行う。 Downloading File /68260/mingw-get-setup.exe - MinGW - Minimalist GNU fo…

「Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践」を読んだ [読書ログ]

・書名 「Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践」(インプレス/Sebastian Raschka 著/株式会社クイープ 訳/福島 真太朗 監訳) book.impress.co.jp ・動機/経緯 機械学習の"き"の字も知らないのはまずいだろうということ…

動画編集ソフトAviUtlの導入メモ

ちょっとしたスライドショーを作るために導入。そのとき参照したサイトをメモ。 細部をいじれば高度な編集も可能らしい。また素材や解説もたくさんヒットする。 とりあえず導入と設定。すべて以下に従っておけばOK aviutl.info 映像の裏で音楽を流したいとき…

【Python】並行処理のおべんきょうの参考

参考として先人の記事のリンクを貼る動かし方 qiita.comhttps://qiita.com/__init__/items/74b36eba31ccbc0364edqiita.com注意すべき点 qiita.com並行処理関連の公式ドキュメント docs.python.jp 試しに、5秒ごとに目的の動作を行わせる import datetime imp…

ZOZOの前澤社長がどのように100人抽選したかに関する一考察

※1/8 16時 表記の修正/1.2節補足/1.4節の追加/おわりに補足 はじめに 時間制約について 1. 選別せずに抽選した場合 1.1 該当ツイートをRTした人のリストを直接入手した? 1.2 フォロワーのリストを入手してから該当ツイートをRTしているか調べる? 1.3 ツイ…

BitmexRektを題材に Tweetの取得・可視化・BTC取引botの話

この記事は eeic Advent calender 2018 その2 の第5日目の記事になっています。4日目 EEIC走馬灯(落第学生三番煎じver) - acryloshobonileのブログ 6日目 eeic走馬灯(デバイス系かつ怠惰学生ver.)前編 - 自由帳先輩方の走馬灯の間にお邪魔してすみませんと…

Twitter apiを使うためにDeveloper accountを申請する

2018/07からTwitter apiの使用が厳しくなり、ちょっと検索apiを叩こうにもDeveloper accountを作らなければならなくなった模様。 apiに関するツイートを検索してみると、厳格化に対する嘆きが散見される。 しかし、やりたいことがちょっと思いついてしまった…

cryptactの未分類取引と格闘する

はじめに cryptactは、仮想通貨取引における煩雑な税金計算をアシストしてくれる無料ツール。各取引所が提供する取引履歴をアップロードしていけば、自動で各年の収支をはじき出してくれる。 ただ、実際には未分類取引、すなわちエラーが発生する場合があり…

【Python】浮動小数点処理とdecimalモジュール

・はじめに cryptocurrency bot制作でしばらく悩まされていた不具合の原因が小数計算にあることに気づき、Pythonにおける浮動小数点処理を調べる必要に迫られた。decimalモジュールを利用する際の備忘録として以下にまとめる。付け焼刃なので間違っているか…

仮想通貨取引所用ライブラリ ccxt を導入する

仮想通貨取引botを細々といじるにあたり、今までは取引所ごとに異なるライブラリを用いていた(e.g. pybitflyer, zaifapi)が、海外取引所などもまとめて一つのライブラリccxtで扱えるらしいので、それぞれの環境に導入した。 ・at AWS Cloud9 ターミナルで $s…

GitHub Educationに登録してみる

privateリポジトリを無料で手に入れるため、GitHub Educationに登録することにした。申請には大学が発行するメールアドレスが必要になる。(13歳以上と書いてあったので大学に限らず教育機関ならOKなのだと思う) 以下登録までの流れ。 1. GitHubにログインし…